スキマ時間に。

ちょっとしたスキマ時間にどうぞ。

暇ならヤフオクでもやってお小遣い稼ぎしよう。

 

f:id:To-way:20171009232303p:plain

 

暇!だけどお金ないから遊びに行けない!でも働きたくもない!笑

 

そんな人はとりあえずヤフオクでもやりましょう。

 

ちなみに僕は9月に今まで働いていたバイト先が閉店してしまったのがきっかけでヤフオクを始めました。

 

そして始めて2週間ほどで、、、なんと約25000円稼ぐことができました!!

 

一応言っておきますが、怪しいことは一切してません。笑

しかし、やはりオークションと聞くと、「めんどくさそう」「難しそう」「そもそもオークションで買ったこともないし、、」などといろいろ不安がありますよね。僕も最初はそうでしたし。

 

でもそんな心配入りません。僕は本を買ってわざわざ勉強したわけではありませんし、そもそもヤフオクを使ったこともありませんでした。

 

そんな僕が実際にどのようにして稼いだのかを紹介したいと思います。

 

 

出品する前の簡単な準備

ヤフオクで出品をするためには、

 

Yahoo! JAPAN IDの取得→Yahoo! プレミアム会員の登録→受け取り口座の登録

 

大雑把に言うとこれだけです。

Yahoo! プレミアム会員は月額462円かかりますが(※フリマの場合は会員登録不要)、おそらく売り上げがそれ以上にあるのであまり気にしなくていいと思います。

 

なので、始めようと思ったらいつでも始められるわけなんです。

 

 出品の際の詳しい手順を知りたい方はこちらをご覧ください。
auctions.yahoo.co.jp

 

さあ、何を出品しよう?

ヤフオクで稼ぐ!と聞くと、せどりや転売による方法思いつくかもしれないですが、僕はそんな面倒そうなことは一切していません。笑

 

いらなくなったものを売る。

 

それだけです。

 

誰しも絶対にいらないものが家にあると思います。ぜっったいに。笑

そんなものは全部ヤフオクで売っちゃいましょう。

 

押し入れに宝が眠っているかも!?

僕の売上のほとんどの割合を占めているのが、押し入れから出てきた掘り出し物です。笑

 

僕の場合は、子供の頃に遊んでいたおもちゃが予想以上の売り上げを叩き出しました。

 

昔のおもちゃとかゲームとかCDとかって販売数が少なかったり、今では販売されてなかったりするので、その当時より価値が高くなっているものが結構あるんですよね。

なので、思わぬお宝が眠っている可能性が高いのです。

 

ですが、どれにどれくらい価値があるのかわからないっていう人もいると思います。

 

とにかく出品しましょう。笑

 

オークション形式なので自分が開始価格を決めちゃえばあとは欲しい人たちが値段を上げていってくれます。そして気づいたらこんな値段!?なんてこともあると思います。笑

 

教科書、参考書類を売って机を綺麗に

いらない教科書や参考書ってどうしてますか?

僕は今まで全部捨ててました。今考えるともったいないっ。笑

 

僕は現在大学に通っているのですが、大学の教科書って高いし、重い。しかも単位取っちゃったら後は用無し。講義によっては、せっかく教科書買ったのに全然使ってねーじゃん!なんてこともあります。

 

なので、ヤフオクで買って、そして使わなくなったらヤフオクで売りましょう

 

そうすれば、大学生みんな幸せです。笑

 

大学に限らず、ただのゴミになってしまった教科書や参考書きっとあると思います。

売ってお金にしちゃいましょう。これで何の心配もなく友達とご飯に行けますね。笑

 

ただ、教科書や参考書だと書き込みをしてしまっているものがあると思います。そういったものを売るとトラブルの原因になりかねますので、注意してください。

注意書きを書いておけば問題ないとは思いますが、そもそも書き込みがびっしりしてあるようなものは欲しくありませんよね。笑

 

出品時にこれだけは気をつけよう。

出品をする上で注意すべき点は商品の説明です。

 

出品画面では先にも述べたように、書き込みの有無など商品についての説明を記述しなければなりません。この説明が結構大事です。新品のものでない限りは商品の状態をできるだけ丁寧に記述しときましょう。でないとあとからトラブルの原因になります。

 

そんなに詳しく書いたら売れないんじゃないか、と考える人もいるとは思いますが、案外普通に売れます。実際僕は古いおもちゃを売る際には、「10年以上も前のものなので傷や汚れが多々あります」と書きましたが普通に売れました。笑

 

送料負担は落札者でも全然問題ありません。実際、落札者負担にしている出品者がほとんどだと思います。

 

説明の次は発送方法の選択ですね。

どうすれば良いのかわからない方多いのではないでしょうか。

 

心配ご無用です。出品画面でいろいろな方法から選択できるので、あとは自分が出品する商品のサイズにあったものを選ぶだけです!(複数選択可。複数選択した場合、落札者がその中から選ぶ形になる。)

 

 

ただ注意すべきなのは、この「サイズ」とはもちろん梱包した状態でのサイズのことなので、あらかじめ梱包した時のサイズを計っておきましょう。

※ここでサイズを間違えると、あとで商品を発送できなくなる可能性があるのでご注意を。

 

そして発送方法によって発送できる場所が違うので、どこに持っていけば良いのかあらかじめ確認しておきましょう。

僕の場合ゆうパックで発送する際、不具合でコンビニでの発送ができない状態になっており、郵便局に持っていかなければ行けなくなったのですが、近くにゆうパック対応の郵便局がなくて少々困りました。笑

 

 発送方法について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。(上のリンクと同じです)

配送方法・送料ガイド ヤフオク!ご利用ガイド

 

梱包ってどうするの?

続いては梱包についてですね。

梱包というと、ちゃんとしたダンボールに入れなきゃいけないイメージがあるかもしれませんが、 別に基本的に何に入れても大丈夫です。

 

なので、家にあるいらない紙袋やAmazonダンボールなどで梱包するのがおススメです。本やゲームなどの薄いものだったら封筒で十分ですね。

Amazonダンボールはヤフオクを始めた瞬間にかなり便利なものになりました。笑

 

そして梱包する上で一番大事なのは、商品に傷をつけないためにプチプチなどの緩衝材で包むことです。

プチプチは、ダイソーの120cm×120cmサイズがおすすめです。

 

中の商品さえ安全であれば、多少外見が悪くても落札者は満足してくれると思います。実際僕が発送したものの中には見た目があまりよろしくないものもありましたが(笑)、すべてプチプチで丁寧に包んだので、落札者からはいい評価を頂いています。

 

いよいよ発送!

商品が落札され、落札者が決まればあとは発送するだけです。

 

流れとしては、

出品者(自分)と落札者(買ってくれた人)の情報(名前、電話番号、住所など)の開示→落札者が代金を支払う→出品者が商品を発送する

といった感じです。

 

 

11/29追記!

なんと、匿名配送が可能になりました!詳細はこちらの記事をご覧ください↓

to-way.hatenablog.com

 

 

発送はどうすればいいのか、ということですがこれは発送方法によって異なります。例えば、僕もよく使用するヤフネコ!パックで発送する場合、近くのヤマト営業所、ファミマ、サークルKに梱包した商品を持っていって手続きをするだけです。

 

その他の詳しい発送方法はこちらをご覧ください。

auctions.yahoo.co.jp

 

無事に発送完了!

落札者から、「商品が届きましたよ」という連絡が来たらお互いを評価しておしまいです。

 

この「評価」は出品する上でも入札する上でも大事になってきます。いい評価がもらえるように、落札者には丁寧に対応しましょう。相手を評価することも忘れずに。

 

※10/27 追記

送料を落札者負担にした場合の送料はどうなるのか、ということですが、一旦出品者の売り上げとして、登録している口座に振り込まれます。

 

そして、あとから1ヶ月ごとに送料の分だけ、口座から引き落とされる、という仕組みになっています。

 

わかりやすく言うと、、、

 

商品の値段1000円+送料600円→一旦売り上げとして出品者の口座に振り込まれる(この時点で1600円が出品者の口座には振り込まれています)→次の月の末に、ひと月分の送料がまとめて引き落とされる

 

上の場合、1つの商品しか出品していない場合なので、600円引き落とされるだけで大したことはないと思うかもしれませんが、僕の場合は9月に10個以上の商品を発送したので、約5000円ほどの送料がかかっており、その分が先日まとめて引き落とされたので、焦りました。笑

 

どうやら送料の代金は次の月の末に引き落とされるっぽいので、きちんと送料の分は口座に残しておきましょう。一度は売り上げとして自分の口座に入金されるので、調子に乗って使ってしまいがちですが、送料の分も間違えて使わないようにしてくださいね。僕は危なかったです。笑

さあ、ヤフオクを始めよう!

ここまで色々と説明しましたが、僕もまだわかっていない部分もあると思います。

ですが、普通にお小遣いを稼げています。それも始めてすぐに。笑

 

僕はバイト先が閉店する、というきっかけがなかったらおそらくヤフオクはやってませんでした。笑

多分、みなさんもきっかけがなくてやっていないだけだと思います。

 

なのでこの記事をきっかけに、是非はじめてみてはいかがでしょうか。

 

 

ヤフオク!

ヤフオク!

  • Yahoo Japan Corp.
  • ショッピング
  • 無料